淡泊ながら深い味わいの鱧は、夏の風物詩
特に瀬戸内海に真水が増える時期、旨味を増します。
刺身で良し、お椀に良し、焼いて良し・・・・。
どの様にも姿を変えてゆきます。
自家製梅ジュースはじめました
梅と砂糖、水だけで作られる純粋なジュースです。
職人がひとつひとつ丁寧に漬け込みました。
梅本来の甘みをお楽しみいただけます。
客人から木曽の銘菓を頂きました
木曽では一ヶ月遅れで端午の節句を祝うそうです。
古来より大切にしてきた事を我々も繋いでいきたいものです。
私事ですが、今日初孫が誕生しました。「目出度し」
慈善茶会
大仏様も優しいお顔で茶会を見守りました
晴天の中、大仏様で鎌倉青年会議所が主催し
46回慈善茶会が開かれました
夏も近づく八十八夜
5月上旬鉢の木の前庭にも新茶の芽が出始めました
京都 丹波から筍が届きました
鎌倉や葉山でも朝堀りの筍が届きますが
今日は丹波から届きました
違いが楽しみです
桂の若葉
桂の若葉はハート型
そして甘い香りが春を届けます
桂の木
鉢の木同様50年の時を重ねた桂の木
小さな赤い花を付けた後、若葉をつけ出しました
ドウダンツツジ
ドウダンツツジはこんなに可愛らしい花をつけました
桜の花に見とれていると・・・
流れの縁の苔も緑を増してきました
木々と共に地面でも