たっぷりの氷砂糖と共に
この時期、一年間分の梅酒を
漬け込みます。
月: 2005年6月
イワタバコも花を咲かせています
苔生す壁に、イワタバコ。
鎌倉では馴染みの光景です。
実はこの葉っぱ、サラダのように
少しマヨネーズをつけて
食べると美味しいのです。
新館にて 初夏の素材が揃いました
四万十からの天然鮎は、さすがに
香りが違います。
定番の、蓼(たで)の葉をすり
おろした「蓼酢」とともに。
新館にて 初夏の素材が揃いました
相模湾は、この皮剥をはじめ
魚種が豊富なことでも知られて
います。
新館にて 初夏の素材が揃いました
鱧をしゃぶしゃぶに。
ちり酢でお召し上がり頂きます。
新館にて 初夏の素材が揃いました
温かな焼き物を数種。
ミネラルたっぷりの天然塩で
お召し上がり頂きました。
新館にて 初夏の素材が揃いました
プリップリのお造りに、
但し書きは必要ありませね。
新館にて 初夏の素材が揃いました
北海道産の小粒のウニは、
甘みが凝縮されています。
湯葉と合わせて…
涼しげな青もみじです
昨日に引き続き、今日の北鎌倉も
汗ばむような陽気です。
少し蒸し暑く感じていても、
青葉のもみじを眺めると、涼やかな
心地になります。
楚割(すわやり)の完成です
風干ししていた塩漬け鮭…
「楚割」の皮をさっと炙り、
寺納豆を添えてお出ししました。
この楚割、鎌倉武士は小刀で
削って食べていたそう。