堀り立ての新鮮な「クワイ」は美しい碧色をしています
六方剥きにし、クチナシで黄色に仕上げます。
カテゴリー: お料理
とびきり上等の「唐墨」が整いました
ボラの卵を新鮮な内に塩漬けし天日乾燥させた
逸品です。お節料理の酒の肴としても最適です。
【鯖寿司】鉢の木新館でお出ししています
脂がのってお客様にも好評です。
秋晴れの中、例年のお茶会が催されました
折でお料理をお届けしましたが
お皿に盛り直すと、違う趣となりました。
秋の素材が盛りだくさんです。
黒豆おこわを蒸しました
秋も深まり黒豆おこわを蒸しました
黒豆は大きな枝豆のような房に入っています。
お客様のご注文で折詰めにしてみました。
ご婚礼も鉢の木で
佳き日のお手伝いをさせて頂きました
西瓜のコンポートは、新婦の子供の頃
お母様が作ってくれた思い出のお品です
佳き日のお手伝いをさせて頂きました
5月最後の土曜と日曜日、ご婚礼が続きました
お二人の特別注文にお答えし、大きな鯛の焼き物を
お目出度い柏の大皿にご用意しました。
桜えびご飯
4月1日 桜えび解禁!!
今年も由比町の桜えびは春を届けてくれるでしょう
あいなめの焼き物
ご婚礼のお客様に塩焼きでご用意しました
春の献立には欠かせない一品です